7時起床
朝食準備
朝食
8時(娘登校)
食器洗い、水切りカゴを洗う
シンクと排水溝の掃除
リビングをモップで乾拭き
8時30分(義母リビングで朝食)
洗濯
トイレ掃除
洗面所掃除
モップで乾拭き(義母の部屋、洋室、主人の部屋、廊下、洗面所)
和室の布団をあげる
9時20分(義母部屋にもどる)
洗濯物を干す
洗面、化粧、着替え、戸締り
9時45分
外出
10時
サークル会
12時30分
サークル会終了
本屋で立ち読みと購入
13時
マクドナルド(昼食、読書、買い物リスト作成)
14時
薬局で買い物(石鹸など)
スーパーで買い物(今週の食材)
14時30分(娘とお友だち2人帰宅)
帰宅
子どもたちの対応、おやつなど
14時45分
ラジオ英語講座
15時
ラジオ体操
15時15分
野菜室の掃除(エタノールで拭く)
買ってきた食材をしまう
15時30分
インターネット(ブログ更新)
16時
洗濯物を取り込み、たたんで、しまう
浴室のセッティング
夕食準備
炊飯器セット
ハヤシライスを作り、シャトルシェフで保温調理
テーブルに食器を準備
調理道具洗う
鳥かごを部屋に入れる
17時15分(お友だち帰る)
娘と外出
17時30分
ヤマハレッスン(見学しながら、食品在庫カードの記入)
18時50分
帰宅
夕食仕上げ
19時
夕食
食器洗い
和室に布団を敷く
20時
娘といっしょに犬の散歩
20時45分
帰宅
お風呂沸かす
21時(主人帰宅、入浴)
娘とラジオ基礎英語を聴く
21時30分
入浴、歯磨き
洗い場と排水溝の掃除
22時30分
読書
0時
就寝
今日は、朝と夕に用事で出かけ、
夜も散歩に行ったので、
歩数は11000歩になりました。
用事のある日のほうが、よく歩くし、
無駄な時間も過ごさないように思います。
♪ランキングに参加しています♪


↑ ↑
お時間がありましたら、クリックしていただけるとうれしいです。
スポンサーサイト
テーマ:頑張れ!主婦!! -
ジャンル:結婚・家庭生活